2010年03月25日

うなじアーマー

はい、コンニチワ!

一昨日、仕事中に信号待ちで前の車(黄砂たっぷりエディション)を見たらCORSAって名前だったので一人で大ウケしてたJohnnyです。
あとで先輩にそのことを話したら「それ読み方『コルサ』だから」って言われて恥ずかしい思いをしましたicon10
でもSAUERとかMAUSERだって50音で日本語っぽく発音したら「ザウエル」が「ザウアー」だったり、「マウザー」
が「モーゼル」だったりとかするし強ち間違いではないと思うんですケドねー・・・・・・



さて最近は海兵にもよく見られるようになった、うなじアーマーを入手したので早速レプLWHに装着してみましたよ。
うなじアーマー
↑コイツですね。


MOBIUSメンでもT.T.さんが付けていました。
うなじアーマー
(画像は昨年の10月ゲームレポより)
http://mobiusonline.web.fc2.com/contents.html




最初は簡単に付けられると思ったんですが、わざわざチンスト外さないと駄目らしく結構めんどかったですね。
うなじアーマー
頻繁に後頭部ないし首をチョップされるような日常を送っているワケではないんですが、コレがあると心なしか凄く安心感がありますicon06


ついでにインナーパッドも低反発枕に替えました(やっと?)
うなじアーマー
これでサバゲ中も安眠を約束されたも同然ですね!





同じカテゴリー(海兵装備)の記事画像
M9が欲しい
SPCのホルスターの位置
CAMELBAK-SWMS Max Grip NT
SPCの取説
ILBEの中身
FROG バラクラバマスク
同じカテゴリー(海兵装備)の記事
 M9が欲しい (2010-10-29 23:20)
 SPCのホルスターの位置 (2010-05-22 23:54)
 CAMELBAK-SWMS Max Grip NT (2010-04-27 14:35)
 SPCの取説 (2010-04-26 11:33)
 ILBEの中身 (2010-04-23 09:46)
 FROG バラクラバマスク (2010-04-14 23:00)

Posted by Johnny  at 11:56 │Comments(0)海兵装備

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

プロフィール
ポンチメン
ポンチメン
新潟市内を中心に
活動しております
サバイバルゲームチーム
メビウスでございます。
昼夜問わず活動しており
主に土日を利用し
概ね1ヶ月に1〜2回程度ゲームをします。          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人