2010年04月27日
CAMELBAK-SWMS Max Grip NT
みなさん、こんにちは。どうも空気が読めないらしいテリーです。
新潟も桜が散り始め、ようやく春らしい気温になってきました。なんて言っているうちに梅雨→夏の連鎖を食らうんでしょうねw
新潟の春と秋は異常に短いと言わざるを得ない。
それはさておき、今回はMOBIUS内でも使用者が増殖中のCAMELBAK-SWMS(Southwest Motorsports )製のMax Grip NTという難燃性グローブをご紹介。
CAMELBAK製なんだかSWMS製なんだかわかんねー表記だなwと思っていましたが、調べてみるともともとグローブを作っていたSWMSがCAMELBAKに買収されて今の表記になったそうで。
まあ、どうでもいいと言えばどうでもいいんですが。

先日のいわきのイベントでのMAX GRIPを装備している海兵二人。(手前がジョニーが敬愛するお方、後ろが私です。)

グローブ単体。カラーはデザートタンで、FROGマーク入りの官給品だそうです。
見ての通り、ロングモデルなので、夏場に使うのはちと辛いかもですね。
名前の通りかなりグリップ力があり、銃を扱うだけでなく、ある程度の細かい作業も出来そうです。

手のひらの部分。波模様になっていて、コレがグリップ力の源です。この模様をずっと見ているとヘンな気分になったりならなかったり。最初はこの模様がどうにも気にいらず購入をためらっていたのですが、いざ使ってみると普通にカッコイイと思えるようになりました。

FROGマーク入り。マークなしのもあるようですが、ここはこだわりでマークありのものを選びました。
どうせ袖に隠れるってツッコミはなしで!
新潟も桜が散り始め、ようやく春らしい気温になってきました。なんて言っているうちに梅雨→夏の連鎖を食らうんでしょうねw
新潟の春と秋は異常に短いと言わざるを得ない。
それはさておき、今回はMOBIUS内でも使用者が増殖中のCAMELBAK-SWMS(Southwest Motorsports )製のMax Grip NTという難燃性グローブをご紹介。
CAMELBAK製なんだかSWMS製なんだかわかんねー表記だなwと思っていましたが、調べてみるともともとグローブを作っていたSWMSがCAMELBAKに買収されて今の表記になったそうで。
まあ、どうでもいいと言えばどうでもいいんですが。

先日のいわきのイベントでのMAX GRIPを装備している海兵二人。(手前がジョニーが敬愛するお方、後ろが私です。)

グローブ単体。カラーはデザートタンで、FROGマーク入りの官給品だそうです。
見ての通り、ロングモデルなので、夏場に使うのはちと辛いかもですね。
名前の通りかなりグリップ力があり、銃を扱うだけでなく、ある程度の細かい作業も出来そうです。

手のひらの部分。波模様になっていて、コレがグリップ力の源です。この模様をずっと見ているとヘンな気分になったりならなかったり。最初はこの模様がどうにも気にいらず購入をためらっていたのですが、いざ使ってみると普通にカッコイイと思えるようになりました。

FROGマーク入り。マークなしのもあるようですが、ここはこだわりでマークありのものを選びました。
どうせ袖に隠れるってツッコミはなしで!