2010年04月06日
プレキャリ組みなおした
こんにちは!福島県で開かれる某イベントに参加したいJohnnyです。
自分はでっかいイベントは一度も参加したことないですし、フィールドがデザートチックなので凄く心躍らされます。
あ~行きたいなぁ・・・・・
それとは全く関係ないんですがプレキャリのポーチ類の配置ちょっと変えてみました。

装備に詳しい人達の話を聞くとよく「全部埋めずにわざと空きパルスを作る」みたいなことを仰られますけど自分がやるとスカスカ感が出て逆に不自然なんですよね・・・・・
コレがいわゆるミリ下手というヤツなんでしょーか
主な変更点なんですがアドミン取っ払ってショットシェルポーチ付けてみました。

この画像の二人がローデシアンの胸に付けてるヤツ、シグナルフレアポーチだと思うんですが形が似てたので真似っこしたんです。

ショットシェルが12本入る容量なんですが元々アドミンもケータイと車のキーぐらいしか入れないのでコレで充分っちゃ充分ですね。
なんかシュアファイア壊れたからライトポーチもいらんし・・・・・
あとはカマバン左にガバ用のマグポを三個追加。
ふと思ったんですがRLCSだのMLCS.SFLCSだのFSBE.FSBE2だとかってキットの内容は同じようなものなんですかね~?
っていうか三個だけなんてキットは存在するのか・・・・!?
あとマグプルも全部ノーマル装着にしました。
最近は垂直装着が横行しまくってるので逆に新鮮ピチピチかも
で、最後に

MOBIUSパッチですよ!
MAPに付けたら案の定だっせぇwwwww
でもカッコイイ目的で付けてる訳でなく、ハナからダサかっこ悪い目的なんで立派に役割果たしてます!
あとMAPの膨らみは良い子の夢と希望です。
自分はでっかいイベントは一度も参加したことないですし、フィールドがデザートチックなので凄く心躍らされます。
あ~行きたいなぁ・・・・・
それとは全く関係ないんですがプレキャリのポーチ類の配置ちょっと変えてみました。

装備に詳しい人達の話を聞くとよく「全部埋めずにわざと空きパルスを作る」みたいなことを仰られますけど自分がやるとスカスカ感が出て逆に不自然なんですよね・・・・・
コレがいわゆるミリ下手というヤツなんでしょーか

主な変更点なんですがアドミン取っ払ってショットシェルポーチ付けてみました。

この画像の二人がローデシアンの胸に付けてるヤツ、シグナルフレアポーチだと思うんですが形が似てたので真似っこしたんです。

ショットシェルが12本入る容量なんですが元々アドミンもケータイと車のキーぐらいしか入れないのでコレで充分っちゃ充分ですね。
なんかシュアファイア壊れたからライトポーチもいらんし・・・・・
あとはカマバン左にガバ用のマグポを三個追加。
ふと思ったんですがRLCSだのMLCS.SFLCSだのFSBE.FSBE2だとかってキットの内容は同じようなものなんですかね~?
っていうか三個だけなんてキットは存在するのか・・・・!?
あとマグプルも全部ノーマル装着にしました。
最近は垂直装着が横行しまくってるので逆に新鮮ピチピチかも
で、最後に

MOBIUSパッチですよ!
MAPに付けたら案の定だっせぇwwwww
でもカッコイイ目的で付けてる訳でなく、ハナからダサかっこ悪い目的なんで立派に役割果たしてます!
あとMAPの膨らみは良い子の夢と希望です。