2010年06月09日
ガスブロM4が違法?!
こんにちは、こんばんわ、MICH-Tですよ

某掲示板での話です
どうやらアメリカではATF(アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局)が
WAクローンのM4GBBは実銃だと認定したそうです。
何やらGBBのロアレシーバーに実銃のアッパー載せてチョチョっとイジったら実弾撃てるじゃん、とのこと。
どこの国のお上も同じ様なやりクチですなぁ…少し前に日本でもカシオp…ゴホゴホ
もちろんアメリカのサバゲーマーやGBBオーナーは反対してるそうです。
↓は実際ATFに凸した人に届いた書類だそうです。
http://arniesairsoft.co.uk/news2/14882
なんかコピペ臭いMICH-T@MOBIUSでした

某掲示板での話です
どうやらアメリカではATF(アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局)が
WAクローンのM4GBBは実銃だと認定したそうです。
何やらGBBのロアレシーバーに実銃のアッパー載せてチョチョっとイジったら実弾撃てるじゃん、とのこと。
どこの国のお上も同じ様なやりクチですなぁ…少し前に日本でもカシオp…ゴホゴホ
もちろんアメリカのサバゲーマーやGBBオーナーは反対してるそうです。
↓は実際ATFに凸した人に届いた書類だそうです。
http://arniesairsoft.co.uk/news2/14882
なんかコピペ臭いMICH-T@MOBIUSでした
どうやらその様ですね。
書簡の文にはセミで三度のテストをし、発射された。
と書いてありますが、勿論撃てちゃいますよねぇ、フルオート
>通りすがりさん
勝手なイメージでアメリカは何もかも適当、と思っていたので少々驚きました
軍事会社といえど、民間ルールは守ってるんですねw
フルオートのM4はほとんど出てこないですしね。
あちらでのフルオート火器および関連パーツ(フルオートシアの類いやそれを組み込み可能なレシーバなど)の規制はかなり厳しいそうなので
(Gun誌のアメリカサブマシンガン事情でその辺りの解説がありました)