スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年04月02日

安グノフ

香港からやってきた財布に優しいアンチクショウ、おしゃれ狙撃銃
BISONのエアコキ-ドラグノフが届きましたよ!
これで俺もアッシュになれるー



ほら!恥ずかしがってんじゃねぇ!脱げ!

         

■まずストックですが美しい木目がプリントされ、唯一(?)のオモリが入っています。
 木目があるのはいいんですけど、スリング引っ掛ける棒まで木目調なのは中国4000年
 の歴史が感じられます。

■エジェクションポート付近、ボルトカバーのハンドルを引いてコッキングできます。
 ハンドルの下面が一昔前のBB戦士を彷彿とさせますなー
 守り金とセレクター、フィールドストリッピングのレバー以外はみんなプラ!
 タンジェントサイトもプラ!マガジンもプラ!プラッチック天国!

■ああ、金属のトコだ…
 アウターバレルは金属製です。安心です。…んが、フロントサイトとハイダーがプラ!
 みんな大好きプラスチック!(そろそろお薬の時間だ‥


   

■んで、届く前から心配だったスコープマウントのトコ
 …プラである。だめだ、付けてみないと分からん…
 中身は分解するの恐いのでチャンバー周りだけ。

これだけプラーな外装で重さはなんと1820グラム。
これなら狙撃銃でも銃剣着けて振り回せますよねー。


箱出しで試射した感じは鬼ホップすぎて弾がどこ行ったかわかんないレベル、おまけに
ホップ調整とかは出来無いので、バラしたときに直すしかないかも、
マルイのエアコキでゆとりを持って育った私には放置の対象になるかもしれんブツでした。




モ式@MOBIUS

  » 続きを読む


Posted by ポンチメン  at 12:35Comments(0)てっぽー

< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
ポンチメン
ポンチメン
新潟市内を中心に
活動しております
サバイバルゲームチーム
メビウスでございます。
昼夜問わず活動しており
主に土日を利用し
概ね1ヶ月に1〜2回程度ゲームをします。          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人